スタッフの修理報告
熊本市西区春日K様宅
2022年04月30日
≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
くまもと水道職人をいつもご利用いただいている皆様、お世話になっております。
その後の調子の方はおいかがでしょうか?
くまもと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
さて今回は
【依頼場所】熊本市西区春日
【依頼内容】トイレが臭う
【作業時間】60分
【作業前の状況】
今回のご依頼はトイレに異臭がするというご依頼。それでは現場へレッツゴー
現場は熊本市西区。閑静な住宅街の中にお客様のお家はございました。
数年前に売り家をご購入されたとのことです。おトイレはその時に交換
したが、他の部分はそのまま。どうも手洗いの下から臭うようだとのこと。
拝見してみると、ステッキ管と排水管の隙間があいております。なぜ空いている
のかというと、排水管の位置がずれており、無理にステッキ管が斜めから
さしこんであるため防臭キャップがしてあるにもかかわらず、隙間が生じておりました。
お客様とお話して、手洗い下にある穴を正しい位置にあけなおし、きちんと
真上からさしこみ、なおかつ匂いの漏れにくい防臭キャップに変更すること
となりました。
【作業内容】
さあ、作業開始です。電動工具で穴をあけなおします。穴が2つになって見苦しいので
きれいに補修しなおし、あとは、トラップをつけなおして防臭キャップにさしこみ
作業終了です。匂いもなく、きれいになり、お客様もよろこんでおられました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度は弊社ブログをご覧いただきありがとうございました。
突然の水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日電話受付しておりますのでいつでもご相談ください!
基本的に即日お伺いし、すぐに原状復帰いたします。
お見積りは無料で行っております。
水道修理のプロとしてお客様のお困りごとをいち早く解決させていただきますので、
気になる事がございましたら、お気軽にお電話ください!!
km3

★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]
最新の修理事例
熊本県菊池郡菊陽町光の森のK様宅に台所蛇口水漏れでお伺いいたしました。
2025年03月31日
スタッフの修理報告
熊本県熊本市北区楠のL様宅にトイレ水漏れでお伺いいたしました。
2025年03月31日
スタッフの修理報告
熊本県熊本市西区春日のH様宅に台所蛇口水漏れでお伺いいたしました。
2025年03月31日
スタッフの修理報告
熊本県熊本市南区城南町のG様宅にトイレのトラブルでお伺いいたしました。
2025年03月31日
スタッフの修理報告
熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」
【対応エリア】
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
天草市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
合志市
下益城郡
玉名郡
菊池郡
阿蘇郡
上益城郡
八代郡
葦北郡
球磨郡
天草郡
その他の地域の方もご相談ください!
