熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

最近ウォシュレットを使うと水漏れになってしまう..その原因と対処方法を解説

2023年01月27日 トイレ


ウォシュレットを使い始めて数年経つと水漏れを引き起こすケースも出てきます。これは一体どういうことなのでしょうか。


ウォシュレットは水と電力を使用するため、取り扱いに注意しなければなりません。ウォシュレットが水漏れするときの原因と対処方法を解説します。



ウォシュレット水漏れ原因と正確な対処方法


ウォシュレットの水漏れは、一目見るとどの部分からの水漏れなのか判断がつきにくいものです。床面が水に濡れていたり、便器内にチョロリチョロリと水が流れていたりする現象も、ウォシュレットの水漏れが理由なこともあります。


電気製品であるウォシュレットは、漏電のリスクもあるので、早期発見と対処が必要です。ここからは、ウォシュレットの水漏れ原因と対処方法、修理にかかる費用についてもご紹介します。


水漏れ時の応急処置
はじめに、トイレ内部にある止水栓を閉め、ウォシュレットにつながる電源プラグをコンセントから抜いてください。


止水栓とは、水道から送られてくる水をコントロールしているところ。普通はマイナスドライバーで右側に回すと止水します。この応急処置で、差し当たり水漏れは収まり、漏電の危険もなくなります。


止水栓の箇所がわからない、閉められないときは、家全体の水道元栓を閉めてください。ただし家の全ての水道も使用できなくなります。注意してください。


水漏れは、床材の腐りや床下漏水といった大トラブルを起こす危険があります。たとえ微量の水漏れでも、そのままにしているとカビ菌の発生や不要な水道費用の支払いにつながります。


また、漏電・感電の恐れもあるので、迅速な対処がポイントになります。止水栓や元栓が見つからないときでもウォシュレットの電源プラグを抜くことを忘れずにおこなってください。


ウォシュレットが故障したとき、製造メーカーでの修理か本体取り替えが基本となります。修理が必要か本体取り替えが必要かの判断に迷ったときは、知識を持った水道修理業者に相談するといいでしょう。


ウォシュレット水漏れの主な原因


多様なパーツで成り立っているウォシュレットですが、水漏れする箇所も水漏れ原因もさまざまです。


パーツ取り替えのみで対応できるケースもあれば、本体取り替えが必要になるケースもあるので、原因によってやるべきことが変わってきます。はじめにウォシュレットがどういう状態なのかチェックしましょう。


内部の弁やバルブユニットの不具合
ノズル箇所からの水漏れや水が出続けるという症状は、水流をマネージメントする弁や水量・水圧をコントロールするバルブユニットの不具合が想定されます。バルブユニットが壊れていると、ノズルが出ていなくても便座の裏側から水が漏れ続ける場合もあります。


水抜き栓のヒビ割れやO型リングの老朽化
ウォシュレットの機種によっては、凍りつきを避けるために水抜き栓が設置されています。便座の脇側や水槽の下部分からの水漏れは、この部分に原因があることも。


接続部分のゆるみやパッキンの老朽化
ウォシュレットの横側からポタリポタリと水漏れしているとき、ウォシュレット自体と給水ホース箇所の接続点、配管の接続部分がゆるんでいるケースがあります。または10年以上使っていると、接続部分の内側パッキンが経年による老朽化や傷んでいることも考えられます。


フィルターの目詰まり
ウォシュレット本体には、水道水から出されるゴミ汚れや砂を除去するフィルターが内蔵されています。この部分がつまるとノズル部分からの出水が鈍くなり、悪化するとフィルター箇所から水漏れします。


原因ごとのウォシュレット水漏れの対処方法


ここからは、よくある2つの原因の水漏れ対処方法をお伝えしていきます。


・ノズル
ウォシュレットの水漏れで最も多いのが洗浄ノズル部分からの水漏れです。洗浄ノズルとは、水を洗浄用の水として噴射する、シャワーヘッドのような機能もつ部分のことです。


おしりやビデ用といった洗浄ボタンを押すと、格納されているノズルが出て、水を噴射します。したがって、洗浄ノズルは電気が通っている機材です。通電している部分での水漏れは、かなり危険をともなうので、すぐに対処してください。


・ノズル部分からの水漏れ解決方法
もしもノズルが割れているといった、目で確認できる不具合のケースでは、直ちに止水栓を閉め、電源プラグを抜いてから専門業者に修理依頼しましょう。


ノズル箇所に割れがなかったときは、ひとまずリモコンの電池切れやコンセントの外れがないかをチェックしてみてください。


とりわけ電源に異変がなかったときは、水流を制御するバルブユニット箇所の不具合、ノズル内側の弁やパッキンの老朽化、ノズル箇所の目詰まりが想定されます。したがって、はじめに止水栓を閉めて、電源をオフにしてから専門修理業者に依頼してください。


ノズル修理にはウォシュレット自体を解体する必要や、電気関連の修理をする必要があるので、素人がするのはとてもリスクがあります。


製造メーカーも個人による修理はすすめておらず、実際バブルユニットの購入はできません。絶対に自分ではおこなわずに、直ちに専門修理業者に依頼するのが得策です。


・温水用タンク
ウォシュレットの水漏れで次に頻繁にあるのが、温水用タンクからの水漏れです。ウォシュレットには「瞬間方式」と「貯湯方式」の2タイプがあり、温水用タンクは「貯水方式」にのみ使われています。


「瞬間方式」で使用する水は、洗浄システムを使うときだけです。また、水道水をセラミックヒーターに通し温めるので温水用タンクは必要なく、電気は洗浄している場合のみ必要です。


ただし、「貯湯方式」では、温水用タンクに水をためながら温めているので、温水用タンクと電気がいつも必要となります。通電している温水用タンクの水漏れも相当危険なものです。


・温水用タンクからの水漏れ解決方法
温水用タンクからの水漏れのケースは、ゴムパッキンの老朽化や機材の不具合を疑いましょう。ただし、先述のように温水用タンクにも電気を使用しています。


電気関連の修理作業は個人でおこなうのが危険なので、ノズルと同様に製造物責任法(PL法)にしたがい、製造メーカーがパーツの販売をしていません。


したがって、温水用タンクから水漏れしたケースも、すぐに止水栓を閉め、電源プラグを抜いてオフにしてから、専門修理業者に依頼してください。


水漏れするウォシュレットの修理と費用


ウォシュレット不具合をきっかけにトイレを取り替えるとき、総額でいくらかかるのか心配になりますよね。ウォシュレットと便器・水槽セットを全交換するときにかかる料金の項目は、おおむね以下の通りです。


・本体価格10万円~:便器・タンクセットに加えてウォシュレット、便器・タンク・温水洗浄便座一体式、タンクなし便座一体式便器


・取り付け工事費用
・古い便器などの廃棄費用
・必要に応じてその他の付随工事材料費用・工事費用(床材の張り替え、タオルかけの取り付け)


以上、全ての費用を含めると、10万~15万円はかかると考えておきましょう。本体価格や材料費・工事費は、トイレのグレードや工事内容により金額に差が出てきます。


まとめ


この記事ではウォシュレットを使うと水漏れになるときの原因とその対処法について解説してきました。大変便利なウォシュレットですが、とても複雑な構造を持っており、扱い方を間違うと故障を招きかねません。
まずは、水漏れがどのような原因なのか、よくチェックすることが重要です。しかし、トイレの器材なのかウォシュレット内部の問題なのか、一目では判断が困難なケースもありますし、それによって対応も変わってきます。


どの部分から漏れているのか判断できないとき、ウォシュレット自体から水漏れしていることを確認できたときでも、個人で修理作業するのは困難なので、水道修理業者に依頼しましょう。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315