熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンの水栓に関わるトラブルは未然に防ごう!水栓の交換タイミングや費用を紹介!

2022年03月30日 キッチンのメンテナンス



キッチンの水栓の不具合を感じたことはありませんか?ちょっとしたことでも、後々大きな被害となる場合もあるので注意が必要です。


トラブルは未然に防ぐことが重要です。この記事で解説しているような症状がある場合は、水栓の交換を検討してみましょう。今時の最新式の水栓も魅力的なものばかりです。ぜひご覧になってみてください。



キッチンの水栓に関わるトラブル


まずはキッチンの水栓の種類を確認しましょう。キッチンの水栓は主に3種類に分けられます。


水かお湯のどちらかのみの単水栓、一つのレバーで水量と温度を調節するシングルレバー混合水栓、水とお湯それぞれの水量と温度を調節するツーハンドル混合水栓です。


また水栓の耐用年数は、10年程度が一般的です。10年を過ぎると不具合の頻度が高くなります。


■レバーハンドルの不具合

長年使用することにより水道水のミネラルが付着したり内部がさびてしまったりして、レバーハンドル部分が固くなってしまう場合があります。


またグリスと呼ばれる潤滑油は、スムーズに水栓を使用するための重要な役割を担っています。そのグリスが切れてしまうと内部の部品で摩擦が起きてしまい、不具合を発生させる原因となってしまいます。


■異音がする

ハンドルをひねった時に発生する「キー」という高い音が気になったことはありませんか?原因はコマパッキンの劣化である可能性が高いです。


放っておくと水漏れにつながるので、そのままにせず対処するようにしましょう。


■水漏れ

水栓の吐水口や付け根部分から水漏れを起こす場合があります。毎日繰り返し使用するため、接続部分の緩みや経年劣化はどうしても出てきてしまうものです。吐水口やレバーハンドルの下から水漏れしている場合は、カートリッジの劣化が疑われます。


また水栓の付け根部分からの水漏れは、パッキンの劣化が原因の可能性が高いです。


■蛇口のぐらつき

ビスの緩みが原因のぐらつきは、ビスを締め直すことで改善が見られるはずです。


気をつけなければならないことは、水漏れが原因のぐらつきです。付け根からの水漏れが染み込んで台座を劣化させてしまっている場合があります。


また根本から折れてしまうことも考えられます。ビスを締め直しても改善されないぐらつきは、放置せず迅速な修理や交換を検討しましょう。


キッチンの水栓を交換すべきタイミング


修理で済ませずに、水栓本体を交換した方がよい場合もあります。交換を検討する目安について解説します。


■耐用年数が近づいていないか

水栓の耐用年数は10年程度といわれています。不具合が修理で改善できる場合でも、使用してからどのくらい経過しているかを確認しましょう。


耐用年数が近づいている、もしくは経過している場合は、修理をしてもすぐにまた不具合が生じるケースが多くあります。見えない所で劣化が進んでいる恐れもあるため、繰り返し修理をすることでかえって費用が高くかかるケースもあり得ます。


使用年数も確認したうえで、交換を検討するとよいでしょう。


■サビやぐらつく症状はないか

サビやぐらつきは経年劣化の表れです。水栓全体が劣化していることが考えられるため、交換する方が適しています。


対処を先延ばしにしてしまうと水漏れなどの被害を出す恐れもあるので、迅速に判断するよう心がけましょう。


■交換部品が手に入らない

水栓メーカーも日々新しいモデルへと変化が続いています。古いモデルとなると、製造終了に伴い部品も手に入らなくなっていきます。


部品の入手が困難、あるいは自分では入手できない場合は専門業者に相談してみましょう。


キッチンの水栓を選ぶポイント


せっかく交換するのなら、使い勝手のよい快適な水栓にしたいものです。水栓選びのポイントを紹介します。


■タイプを確認する

キッチンの水栓は、壁に取り付ける壁付タイプと天板に取り付ける台付タイプの2種類があります。


さらに台付タイプには、取り付ける際の穴の数によって、ワンホールタイプとツーホールタイプに分けることができます。壁付タイプから台付タイプに変えたい場合には、リフォームが必要となるので、よく検討しましょう。


吐水方法にも違いがあります。キッチンで使われている水栓は混合水栓が主流です。混合水栓とは、水とお湯を調節してひとつの蛇口から出す水栓のことです。混合水栓の種類にはシングルレバー混合水栓とツーハンドル混合水栓があります。


既存の水栓と同じタイプの水栓にするのか、利便性などを考慮し違うタイプに変更したいのか、使用することをイメージして最適な水栓を選ぶようにしましょう。


■形状を決める

水栓選びの重要なポイントともいえる、スパウト(蛇口の水が出てくる部分のこと)の形状を決めましょう。


流通量が多いストレート型は、種類も多く選択肢が最もある形状です。圧迫感を与えない形状がメリットともいえます。


ガチョウの首を思わせる湾曲した形状のグースネックは、吐水口が高い位置にあることが特徴です。高さのある鍋などが洗いやすくなります。


グースネックと同じく高い位置に吐水口のあるL字型は、デザイン性が高くアイランドキッチンなどに多く見られます。L字型を少し下に曲げたような形状のU字型も高さがあるため、シンク内での作業がしやすいというメリットがあります。


それぞれのメリットを考慮した上で好みのデザインのスパウトを選ぶとよいでしょう。スパウトの形状だけでもシンクの印象はとても違って見えるものです。


■機能性を考える

近年、キッチンの水栓は非常に魅力的な機能を備えたものが多く見られます。


ホースとして引き出すことが可能なハンドシャワー、手をかざすことで水を出せるセンサー付き水栓、浄水器内蔵水栓など、実にさまざまな機能があります。


水栓の交換を機に、これらの機能付き水栓も検討してみるとよいでしょう。家事の効率が上がったり、使い勝手が格段に向上したりすることで、快適さが増しますよ。


■価格

価格も大切なポイントです。タイプや機能によってもかなりの幅があるので、ネットなどで費用を比較検討することをおすすめします。


あくまで目安ではありますが、単水栓や壁つきタイプのツーハンドルで数千円ほど、シングルレバーであれば2万円前後と考えてください。高機能を備えた蛇口は5万円前後からと思って検討しましょう。


キッチンの水栓の交換は業者に依頼した方がいい理由


キッチンの水栓を自分で交換する場合には、注意が必要です。


さまざまな種類があるため、適切な工程がわかっていなければなりません。既存の水栓と異なるタイプを設置するには専用の工具を準備する必要があるのにくわえて、穴あけにはリスクも伴います。給水管への接続なども未完全であれば水漏れを起こしかねません。


また、電源の増設が必要になった場合は資格を持った作業員でなければ行えないので、どういった作業内容なのかしっかりと理解しておく必要があります。


水栓の交換は、コンセントや点検口などのキッチン設備の知識を持っていないと困難であるため、業者に依頼することが安全です。プロの仕事ならではの完成度で、不安なく新しい水栓を使用できます。


また業者が工事に入ってくれた場合は、自分では気づかなかった不具合や腐食などを指摘してくれるなど、シンク回りのトラブル防止にもつながります。


水回りの工事はとても重要です。無理して事態を悪化させないためにも、業者に依頼して交換してもらうことをおすすめします。


まとめ


キッチンの水栓に異変を感じたら、早めの対処を心がけましょう。小さなことだからと放置してしまうと、被害の拡大にもつながります。


キッチンの水栓は、比較的長い間使われている方も多いのではないでしょうか?一度じっくりと水栓をチェックしてみましょう。


水漏れを起こしていたら、交換のタイミングかもしれません。トラブルに発展してしまう前に、早めに修理か交換かを見極めましょう。


不具合のない快適な水栓は、家事の効率も格段に違うはずです。新しい機能付きの水栓で、お料理も後片付けも、キッチンに立つ時間がどんどん楽しい時間と変化していくかもしれません。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315