熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンシンクをきれいにしたい!何から手を付ければいいか分からないときにはここから!

2021年06月04日 キッチンのメンテナンス

毎日の食事は健康的な生活を送るうえで欠かせません。その食事を準備する台所は水回りであるため汚れやすい場所です。日々の生活を気持ちよく過ごすために、台所を常にきれいにしておきましょう。

キッチンシンクの掃除

キッチンはさまざまな種類の汚れがあります。汚れに合った正しい掃除方法を見極めるために、はじめはシンク全体を掃除しましょう。

・シンク全体の掃除
主にキッチンは傷や熱に強いステンレス製です。今回はステンレス製のシンクについての掃除方法を紹介します。用意するものは酸素系漂白剤とゴム手袋、布や柔らかいスポンジ、乾拭きできる布巾です。換気扇を回したり窓を開けたりと換気を十分にした状態で、ゴム手袋をして掃除を行いましょう。

まず、目立つゴミを取ったら、少し熱めのお湯(45~50℃くらい)に酸素系漂白剤を説明書き通り溶かします。その溶液に布か柔らかいスポンジを浸して緩く絞り、ステンレスを拭いて汚れを落としていきましょう。ここで、拭き方に少し注意をする必要があります。ステンレスの目と平行に拭かないと、細かい傷が付いてしまうかもしれません。一般的なステンレスの目は長い方に向いているため、横方向に向かって布やスポンジを動かしてあげると良いでしょう。

汚れが取れたら使った布巾をすすいで軽く絞り、もう一度拭いて汚れや漂白剤を拭き取ります。拭き取れたらシンク全体に水をかけてから、乾いた布巾で水気を完全に拭き取って終了です。水滴が残っていると水垢の原因になるため、しっかりと拭き取ります。この状態で、シンクをよく見て気になる汚れを探しましょう。

サビ汚れ

金属は湿気や腐食性ガスによってサビてしまいます。茶色い跡を見つけた場合は参考にしてください。主に、重曹やクリームクレンザーを使って削ぎ落とす方法とサビ取り剤を使う方法があります。

・サビ汚れの落とし方
見つけた茶色いサビ部分に、重曹かクリームクレンザーをかけてください。その状態で濡れたメラミンスポンジを使ってこすり、サビを削りましょう。こすった後は水ですすいで、水気が残らないように乾拭きをしたら終了です。ステンレスに傷がつく原因になりますので、落ちない場合は無理にこすらずステンレス用のサビ取り剤を使ってください。

一般的なサビ取り剤の使い方を紹介します。布やスポンジにサビ取り剤を取って、サビを磨き、サビが落ちたら薬剤をしっかり拭き取るだけでとても簡単です。しかし、サビ取り剤に含まれる成分によっては方法が違うことがあります。使用する薬剤の説明書きをよく読んで、正しい方法でサビを落としましょう。

・サビ予防
サビはもらいサビと言って、サビ自体がサビを呼んでしまいます。また、濡れたまま放置している状態もサビの原因です。予防のためには水とサビを放置しないことが重要ですので、使用後はできる限り水気を拭き取りましょう。

油汚れ

油汚れは光や熱で酸化し、樹脂のように固まってしまいます。排水パイプに流れ込んだまま放置しておくと、水が流れなくなってしまうかもしれません。

・油汚れの落とし方
酸性である油汚れはアルカリ性の重曹を使って中和させる方法があります。重曹を半量ほどのぬるま湯に溶かしてペースト状にし、油汚れをスポンジでこすりましょう。

これでも取れないしつこい油汚れには、重曹よりもアルカリ性に傾いたセスキ炭酸ソーダを使います。肌荒れが起きる可能性もあるため、素手では使用しないようにしましょう。水500mlに対してセスキ炭酸ソーダを小さじ1混ぜて溶液を作り、それをスプレーボトルに入れて油汚れに拭きつけましょう。

5分ほど放置した後にスポンジでこすると汚れを落としやすくなります。セスキ炭酸ソーダは溶液を作っておくと生ゴミ用の消臭剤や衣服の皮脂汚れ落としとしても利用できるため、この機会に常備しておくと重宝するかもしれません。

水垢汚れ

水垢は炭酸カルシウムが主成分のアルカリ性汚れです。削って落とすためには研磨剤が入ったクレンザーや重曹を、溶かし落とすためにはクエン酸を使いましょう。

・水垢の落とし方
水垢を削る方法はクレンザーや重曹を直接水垢にかけ、布やスポンジでこするだけです。水ですすいで様子を見ながら何度か繰り返します。また、溶かすにはクエン酸を水に溶かしてキッチンペーパーに染み込ませ、気になる部分に貼ってからラップをすると良いでしょう。クエン酸の濃度や放置の時間は汚れの程度によって調整してください。

石鹼カス汚れ

石鹼カスは脂肪酸カルシウムが主成分で、酸性汚れです。油のようにベトベトしてしまうため、放っておくと取りづらくなります。重曹やアルカリ洗剤を使用して早めに落としましょう。

水道修理はくまもと水道職人へお電話ください

水道修理でお困りの際には、くまもと水道職人までお電話ください。くまもと水道職人は熊本市、八代市、山鹿市、阿蘇市、水俣市、菊池市、美里町など熊本県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。

トイレや浴室や洗面所、キッチンでの詰まりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にくまもと水道職人にお問い合わせください。

監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315