熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂の蛇口での水漏れトラブルの原因と対処方法について

2021年06月17日 浴室のトラブル


毎日大量の水を扱うお風呂では、水漏れのトラブルが少なくありません。水漏れの原因の一つとして、蛇口のトラブルが挙げられます。今回は蛇口の劣化が原因による水漏れについて、種類別に対処方法を紹介します。



お風呂の水漏れを放置するとどうなる?


お風呂の水漏れに気付いたら、軽微なケースでもしっかり対策を講じることが重要です。水漏れ被害が床下まで及んでしまうと、湿気を好むカビやシロアリが発生してしまうだけではなく、床下が水分で腐食して家屋が劣化する可能性があります。さらに漏電が起こりやすくなり、感電や火災などの二次被害を引き起こす危険もあるでしょう。


マンションやアパートなどの集合住宅での水漏れが起こると、下の階に被害を与えてしまう恐れもあります。原因が利用者の過失によるものであれば、水漏れを起こした本人が賠償責任を負わなければなりません。被害の状況によっては数十万円以上の修理費用が発生することも考えられるため、予防に向けた対策が求められます。


お風呂の蛇口の水漏れ原因は3つ


お風呂の水漏れ原因の一つとして多いのが、蛇口の劣化によるものです。


・蛇口のゴムパッキンの劣化

ゴムパッキンとは、水道の蛇口のつなぎ目をふさぐ輪っか状のゴムのことです。ハンドルと部品の隙間から水が漏れるのを防止する役割を持っていますが、酸化や摩耗などにより劣化しやすいと言われています。パッキンを触った感触が固く、手が黒く汚れる場合は交換時期です。ホームセンターやネットショップで購入できるので、分解ができれば自力で直せます。


・切り替えバルブのトラブル

レバーハンドルタイプの水栓には、水栓蛇口の内部にお湯と水を切り替えるバルブカートリッジと呼ばれるカートリッジが入っています。カートリッジが壊れてしまうと、水を止められず水漏れを引き起こす要因につながります。自分で直す際は、ホームセンターやネットショップでカートリッジを購入して交換すると良いでしょう。


・細かい部品の破損

袋ナットが割れたり、壁の中の給水管につながっているハンドル部分が折れたりすると水漏れが起こりやすくなります。パーツの破損は修理が難しいので、同じ部品を丸ごと購入して交換するのがベストです。


お風呂の水栓蛇口はおもに3種類!それぞれの水漏れの原因と修理


水栓蛇口の種類により、水漏れが起こりやすい原因や修理・交換方法が異なります。


・ツーハンドル混合水栓

お湯が出るハンドルと水が出るハンドルに分かれている昔ながらのタイプです。2つのハンドルでお湯と水の量を調節して温度調整します。ツーハンドル混合水栓で多い水漏れの原因は、ハンドル部分のゴムパッキンの劣化や袋ナットの緩みです。パッキンはホームセンターで購入して交換し、袋ナットに緩みがある場合は、締め直すと良いでしょう。


・シングルレバー混合水栓

ひとつのレバーで水量と温度を同時に調節できる、キッチンや洗面台でよく見かけるタイプです。シングルレバー混合水栓の中には、お湯と水の切り替えをおこなうバルブカートリッジが入っており、カートリッジが故障すると水が漏れやすくなります。カートリッジは製品によって取り外し方が異なるため、分解に自信がない方は専門家に依頼すると安心です。


・サーモスタット混合水栓

温度調節のレバーと水量調節のレバーが分かれているタイプです。水漏れの原因はゴムパッキンの劣化もしくはバルブカートリッジの劣化などが挙げられます。サーモスタット混合水栓は構造が複雑なため、分解に自信がない方は専門家に依頼しましょう。


壁付きタイプと台付きタイプの違いとホール数の違いによる注意点


お風呂にある水栓蛇口は3つのタイプに分かれているだけでなく、さらに水栓が置かれている場所には2つの種類があります。壁に蛇口が付いているものが壁付きタイプ、浴槽の台に蛇口が備え付けられているものが台付きタイプです。交換が必要な場合には、同じタイプの蛇口と交換する必要があります。


また、壁や台の中に開いている穴の数が、ツーホール(2つ)またはワンホール(1つ)のどちらかの確認も必要です。ツーホールはお湯と水の給水管が独立しているのに対し、ワンホールは壁や台の中でお湯と水の給水管が一本の給水管に合流した状態になっています。ツーホールの場合は、現在使用している蛇口とホール同士の距離が同じでないと交換ができないため、部品を購入する際はご注意ください。


お風呂の水漏れを解決できないときはくまもと水道職人へ


お風呂の水漏れの原因が明確でないときは、プロに依頼すると確実です。たとえば湯船の栓を抜いていない、もしくは浴槽にヒビが見当たらないのに浴槽の水が減る場合、壁面や床下の配管・パイプ類の破損が原因と考えられます。その際は自力で解決するのが難しいので、専門家に対応してもらうのが得策です。


くまもと水道職人は熊本市、八代市、天草市、玉名市など熊本県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にくまもと水道職人にお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315