熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの水漏れは自分で修理できる?原因と修理方法を解説

2021年08月04日 トイレのトラブル

トイレの水漏れに気付いたら

トイレの水漏れに気付いたら、業者を呼ぶ前にしておくと良いことがあります。

・タオルを敷く
水漏れをしているパイプなどの下にバスタオルやタオル、新聞紙などを敷いて漏れた水が周辺に広がらないようにすることが大切です。
長時間、水漏れを放置すると周辺の床が腐食する原因になります。

床が腐ると、リフォームが必要となる場合もあるので、大変な出費になることもあります。
水漏れに気付いたら、すぐに周辺の床が水浸しにならないようにしましょう。

・止水栓・元栓を止める
水漏れ周辺にタオルなどを敷いて水の広がりを防いだら、次は、水が漏れている箇所の止水栓もしくは元栓を止めます。
トイレの水漏れ箇所によって、止める場所が変わってくるので、大体の水漏れ箇所を確認することが大切です。

また、止水栓は、「ハンドル式」と「内ねじ式」「ドライバー式」があり、ハンドル式は手で回すだけで止まりますが、他の2つはマイナスドライバーを使用して止めます。
止水栓は、水の勢いを調整する役割もあるのです。
そのため、修理後に再度開く必要があるので、回した回数を覚えておくとスムーズに調整できます。

ここで注意したいのは、ウォッシュレットの給水管とトイレ本体の止水栓を間違えないことです。
また、水漏れの原因がトイレ本体でなかった場合は、水道の元栓を閉める必要があります。
家の水道の元栓は、水道メーターの隣にありますが、元栓を止めてしまうと家全体の水が出なくなることを覚えておきましょう。

トイレの水漏れ箇所と原因

ここでは、トイレの水漏れ箇所と主な原因を解説します。

・パイプ類からの水漏れ
トイレの給水管は、止水栓からトイレ本体へとつながっているので、止水栓との接合部分かタンクとパイプをつなぐ部分のどちらかから水が漏れている可能性があります。
パイプ類の水漏れは、ナットのゆるみやパッキンの劣化が考えられます。

・タンク内からの水漏れ
トイレタンクの水が止まらずにチョロチョロ流れ続けている場合は、タンク内のポールタップや浮き球の劣化、故障が考えられます。
タンク内をのぞいて、水位が正常であれば、フロートバブルの劣化やズレが原因かもしれません。

他にも、タンク内のチェーンが切れている場合や絡まってしまっていると、水漏れが起こることもあります。

・温水洗浄便座からの水漏れ
トイレの水漏れ箇所で意外と多いのが、温水洗浄便座です。
温水洗浄便座から水漏れをしている場合は、経年劣化が考えられます。

また、シャワーノズルのフィルターが目詰まりしている場合や、操作パネルの故障の可能性もあります。

・床からの水漏れ
トイレの床から水漏れをしている場合は、便器を設置したときからの問題か便器と床下にある排水パイプをつなぐ部分が原因と考えられますが、どこから水漏れしているのかわからないときもあります。
そんなときは、便器内に色がついた水を流し、床に色がついた水が漏れ出てくるようであれば排水パイプが原因だと判断すると良いでしょう。

・便器本体からの水漏れ
便器に固いものをぶつけてしまい、本体にヒビが入り水漏れすることもあります。
しかし、ヒビが見当たらない場合は、タンクや温水洗浄便座が原因とも考えられるので、再度、本体周辺の水漏れ箇所を確認してみましょう。

水漏れの箇所・原因別修理方法

水漏れ箇所がわかったら、修理をする必要があります。
では、どのように修理をすると良いのでしょうか。
水漏れ箇所・原因別に修理方法を紹介します。

・パイプ類から水漏れした場合の修理方法
給水パイプなどから水漏れしている場合は、パッキンの経年劣化が考えられます。
そのため、パッキンを交換してみると良いでしょう。

パッキンを交換する前に、止水栓や元栓を閉めてパイプの下にバケツを用意します。
その後、水漏れしている箇所のナットを外しパッキンを取り除き、新しいパッキンを装着します。

ナットを締め直し、止水栓、元栓を開けて水漏れがないかを確認してください。
パッキンのサイズが合っていないと、取り替えても水漏れが解消されないので、取り外したパッキンを持ってホームセンターなどで購入すると安心です。

・タンク内から水漏れした場合の修理方法
タンク内のポールタップや浮き球が原因の場合は、新しいポールタップ、浮き球を交換しましょう。
これらを交換する前に、止水栓を閉めていることを確認し、タンク内の水をすべて流しておくことが大切です。
その後、ポールタップと給水管をつないでいるナットを外し、新しいポールタップと交換します。

ポールタップを交換した後は、外した手順と逆の方法で必要な部品を取り付けて、止水栓を開けます。
水位がずれているようであれば、ポールタップについている水位調整リングで調整しましょう。

フロートバルブの場合も、ポールタップと同じ手順で交換取り付けを行ってください。
このとき、チェーンの長さを調整する必要がありますが、チェーンを短くすると水量が多く、長くすると少なくなるので、節水をしたい人はチェーンを長めにすると良いでしょう。
オーバーフロー管が折れている場合は、専門的な技術が必要なので、業者に依頼する方が安心です。

・温水洗浄便座から水漏れした場合の修理方法
温水洗浄便座を修理する場合は、感電や発火を防ぐため、止水栓を止めるだけでなく電源プラグを抜いておくことが大切です。
その後、水漏れ箇所の修理を行います。

シャワーノズルが原因で水漏れをしている場合は、給水ノズルのフィルターを掃除してみましょう。
これだけで水漏れが解消されることもあります。

パネルやリモコンのスイッチを押しても水が止まらず、水漏れをしている場合は、電池を交換する方法もあります。
これらの方法を試してみても水漏れが止まらない場合は、専門の修理業者に相談してください。

・床から水漏れした場合の修理方法
トイレの水漏れ中でも厄介な床からの水漏れは、便器の設置不良やパイプの接合部分が原因ですが、設置不良の場合は、自分で直すことはできません。

接合部分が原因の場合は、自分でフランジパテを取り替えることもできますが、便器を取り外し、修理後に再度設置をする必要があり、難易度が高い修理となります。
失敗するとさらに水漏れが悪化することもあるので、無理をせず業者に依頼する方が良いでしょう。

・便器本体から水漏れした場合の場合の修理方法
便器本体のひび割れなどで水漏れをしている場合の修理方法は、パテで埋める方法です。
しかし、あくまでも応急処置なので、最終的には、便器の交換をする必要があります。

トイレの水漏れで困ったらくまもと水道職人へ

トイレの水漏れは、自分で修理することが難しい場合も多く、専門の修理業者に依頼する方が安心です。
しかし、どこの業者に依頼したら良いのかわからない人も多いのではないでしょうか。

くまもと水道職人は、熊本市や八代市、天草市、玉名市、天草郡、球磨郡、葦北郡などで水回りの修理を行っているプロ集団です。
無料で見積もりも行っているので、どんな些細なことでも安心してご相談ください。
経験豊富なスタッフが、お客様のもとに駆け付け、迅速に対応いたします。

監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315