水のコラム
トイレの水が逆流する原因とは?対処法も解説
「トイレの水が逆流してどのように対処したらよいかがわからない」と悩んでいませんか?逆流した結果、水だけではなく、トイレットペーパーや排泄物が溢れ出してきたら大変です。
水の逆流に対して適切に対処できれば、トイレや部屋を汚さずに済むでしょう。
本記事では、トイレの水の逆流に困っている方に向けて、その原因や対処法について解説し、逆流を起こさないための方法や水道修理業者に頼る基準をお伝えします。
目次
トイレの水が逆流する原因とは
トイレの水が逆流する主な原因は便器や排水管・排水口における詰まりです。その他に排水桝や汚水ポンプのトラブルなども原因の1つとしてあげられます。
トイレの水が逆流する原因について詳しく見ていきましょう。
便器内での詰まり
便器内に異物が詰まってしまうと、水が正常に流れず逆流する場合があります。
水溶性のトイレットペーパーであっても多量を一気に流してしまうと、うまく流れずに便器内で詰まる可能性があるでしょう。
また誤って便器内に流しがちなのが、おむつや生理用品、子どものおもちゃなどです。
ふとしたときに便器に落としてしまい、慌てて水を流してしまうと便器の奥でつまり、水が逆流する原因になります。
排水管や排水口の詰まり
トイレの逆流の原因の1つに、排水管や排水口の詰まりがあげられます。
排水管内に異物が蓄積すると、水や排泄物がスムーズに流れにくくなり、時間が経つにつれて詰まりを生じることがあります。
この詰まりが原因で、トイレの水が逆流するのです。
また、不適切な節水方法も問題となりがちです。
たとえば、大量の排泄物を流す際に「小」洗浄を使用したり、タンク内にペットボトルを入れて貯水量を減らしたりする方法などが該当します。
これらの行為は排泄物が十分に流れずに排水管や排水口が詰まりやすくなるため、控えた方がよいでしょう。
排水桝や汚水ポンプのトラブル
トイレの水が逆流する原因は、便器や排水管の詰まりだけではありません。
排水桝や汚水ポンプにトラブルが起きていても、同様の現象が起きる可能性があります。
排水桝は排水管の合流部分に設置され、ゴミや異物をせき止める役割を果たしますが、トラブルが起きると汚水が溢れ出し、逆流を引き起こすことがあります。
また、大雨や土砂災害により、大量の水や土砂が流れ込むことでも排水桝が詰まりトイレの逆流を招くことも。
さらに、生活汚水を汲み上げて排水管に送る排水ポンプが劣化したり故障したりすることによって、トイレの水が逆流しているケースもあります。
トイレの詰まりの原因で多いもの
トイレが詰まる原因として多いのは以下の4つです。
【トイレが詰まり原因4つ】
- 大量のトイレットペーパーを流した
- おむつや生理用品など水に溶けない紙類を流した
- スマホやメガネ、アクセサリーなど異物を落とした
- トイレに飾っているインテリアを便器に落とした
とくに異物を落とすケースなどは注意していれば防ぐことができるでしょう。
インテリアやフィギュアなどは便器に落ちにくい場所に設置するなど、置き場所を工夫するようにしましょう。
トイレが逆流した際の対処法
トイレの水が逆流した場合に自力で対処する方法もいくつかあります。
詰まりの状態がひどい場合には水道修理業者を頼りにするのがよいですが、軽微な詰まりが原因であればご自身で対処することもできるでしょう。
ここからはトイレの水が逆流したときの対処法を解説します。
お湯を流す
トイレットペーパーなど水溶性のものが便器に詰まっている場合には、お湯を流すことで解消する場合があります。
バケツにぬるま湯を入れて、ゆっくりと便器に流し入れてください。お湯を入れてから1時間ほど放置して、水がうまく流れるかを確認しましょう。
お湯の温度は50℃程度が最適です。
あまりに高温のお湯を流してしまうと、便器や部品の損傷につながりかねないため、水温に注意が必要です。
水で水流を作る
トイレの詰まりを解消し逆流を改善するために、大量の水を便器に投入し水流を作るのも有効です。
まず便器に溜まっている水を汲み出し、できるだけ水が入っていない状態にします。
その後、バケツを使用して大量の水を一気に流し込み、詰まっている異物を押し出すことで詰まりが解消する可能性があります。
ただしこの対処法では一気に水を流し込むので、周囲が水や排泄物で汚れる場合も。
事前に新聞紙やビニール袋を敷いておき、床や壁が汚れないように対策が必要です。
また逆流の原因によっては、状態がひどくなる場合もあるかもしれません。
原因がわからないときはこの対処法は控えたほうがよいでしょう。
ラバーカップを使用する
棒の先に黒いお椀状のゴムがついたラバーカップを使用すれば、便器や排水管の詰まりを解消できることがあります。
排水口にラバーカップを押し当てたあとに引き抜くという作業を繰り返してみてください。
押し付けるときはゆっくり、引き抜くときは素早く行うのがポイントです。
ラバーカップはホームセンターなどで1,000円程度で購入できます。購入の際には「和式用」と「洋式用」を間違えていないか確認するようにしましょう。
重曹やお酢を使用する
トイレットペーパーや排泄物が原因となっている場合には、重曹やお酢を使って対処するのもよいかもしれません。
重曹やお酢が詰まりの原因を溶かし、逆流が解消される可能性があります。
重曹やお酢での対処法は以下の手順で行います。
【手順】
- 150g程度の重曹を便器に入れる
- 100ml程度のお酢を便器に投入する
- 50℃ほどのお湯を便器の半分くらいまで入れる
- しばらく放置して水が正常に流れるかを確認する
この方法を試すときには換気をしっかり行ってください。
洗剤を使用する
水溶性の異物によって詰まりを生じている場合は、重曹やお酢だけではなく、食器用洗剤も有効な手段になり得ます。
食器用洗剤を100mlほど便器に注ぎ、お湯を流し入れるだけです。
便器の損傷やひび割れの原因となるため、沸騰したお湯などは使用せずに、50℃程度のお湯を使用してください。
ワイヤーブラシを使用する
排泄物など比較的やわらかいものがトイレに詰まっている場合、ワイヤーブラシも効果的です。
異物に突き刺して取り除くのに役立ちます。
ワイヤーブラシは2,000円〜6,000円ほどでホームセンターに行けば購入できます。ワイヤーブラシを購入するときは、ワイヤーの硬度と長さに着目してください。
硬度が低いと異物に刺したときにワイヤーが折れてしまい、余計に状況が悪化してしまうかもしれません。
また短すぎると異物に届かず、長すぎるとうまく扱うことができずに便器を傷つけてしまうこともあるでしょう。
真空式パイプクリーナーを使用する
真空式パイプクリーナーは、先述したラバーカップよりも強力に異物を吸い取ることができるアイテムです。
ラバーカップと同じようにトイレの排水口に押し当てたあと、ポンプを引いて圧力をかけます。真空式パイプクリーナーを使用すれば、ラバーカップでは取れなかった異物も取り除くことができるでしょう。
購入の際は、排水口のサイズに合った商品を選ぶのがポイントです。
一般的な便器に使用する場合、直径170mmの排水口に合う真空式パイプクリーナーを選ぶとよいでしょう。
トイレの逆流を防ぐ方法
トイレの水が逆流してしまうと壁や床が汚れてしまうため、そもそも逆流を起こさないように日頃から注意しておくことが大切です。
以下の方法を守って、逆流しないようにトイレを使用しましょう。
大量に流さない
大量のトイレットペーパーや異物を流してしまうと、排水口を通らずに詰まってしまう可能性が考えられます。
一度に大量のものを流すことは避け、複数回に分けて流すようにしましょう。
また大雨や土砂災害のときに多くの水を使用すると、水が逆流するリスクがあります。
水の流れが悪そうなときには少しずつ水を流すようにしましょう。
適量の水を流す
「大」を流すときに「小」で水を流すと、流し切るのに必要な水の量を確保できずにトイレが詰まる原因となってしまいます。
しっかり流れているように見えても、排水管の奥で詰まっているケースもあるため、流すものの量に合った水量を使用することを心がけましょう。
誤った節水を控える
トイレのタンクにペットボトルを入れる節水方法はトイレの逆流の原因につながります。
この方法は1回に使用する水の量を減らすことで節水しますが、水の量が減ってしまうことで排泄物を流すための水量を確保できずトイレが詰まり、逆流を起こしかねません。
このような節水方法は控えたほうがよいでしょう。
トイレが逆流した際に水道修理業者に頼るべき状況とは
トイレの水が逆流したとき、どういった場合に水道修理業者へ頼るべきか判断が難しいと感じる方もいらっしゃるでしょう。
水道修理業者に頼るべき状況は以下のようなケースです。
【業者に頼るべき状況】
- 異物が目視できない
- 自力で対処を試みたが悪化した
- 災害によって逆流した
異物が目視できない
スマホやアクセサリーなど便器に落とした異物が目視できない場合は、水道修理業者に頼んで取り除きましょう。
便器の入り口に落とした場合はラバーカップなどをうまく使用すれば自力で取り除けるかもしれません。
しかし排水口の奥の方へ入り込んだ異物を自力で取り除くのは困難です。自力で対処しようとすることで、さらに奥へと押し込んでしまう可能性があるため、無理に自己判断で対処しないようにしてください。
自力で対処を試みたが悪化した
ラパーカップなどを使用して自力で対処してみたものの、状況が悪化した場合は水道修理業者へ対処を依頼しましょう。
対処法を間違えると、異物が便器の奥へ押し込んでしまう可能性がありますし、うまく異物を取り除いても逆流が解消されないこともあります。
自力で無理に対処した結果、余計に修理が難しくなり費用がかさむ場合も考えられます。
災害によって逆流した
台風や大雨、土砂災害などによる逆流は、自力での対処が難しいケースがほとんどです。
災害による逆流は、排水管や下水管の破損が原因である場合が多く、水道局や水道修理業者に相談する必要があります。
災害時に自身で対処しようとすると怪我や感染症のリスクがあるため、修理は水道修理業者に任せて身の安全を守ることを優先してください。
トイレが逆流した際はくまもと水道職人へお任せ
トイレが逆流する原因としては、便器内での詰まりや排水管・排水口の詰まり、排水桝や汚水ポンプのトラブルがあげられます。
具体的には、「大量のトイレットペーパーを流した」「おむつや生理用品を流した」「スマホやアクセサリーを便器内に落とした」などが逆流の原因になりがちです。
異物が目視できなかったり、トイレの逆流に自力で対処してみたものの状況が悪化したりするようなら水道修理業者を頼りにしましょう。
また災害によって逆流している場合は、水道局や水道修理業者に相談してください。
くまもと水道職人は、水道局指定店として、水回りのさまざまなトラブルに対応しています。
また、24時間受付・365日営業を行っているため、急なトラブルでもお気軽にお問い合わせください。
監修者
主任
平野 勝
《略歴》
2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。
熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
天草市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
合志市
下益城郡
玉名郡
菊池郡
阿蘇郡
上益城郡
八代郡
葦北郡
球磨郡
天草郡
その他の地域の方もご相談ください!