熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの水漏れが起こる原因とは?対処法も紹介

2024年04月11日 トイレのトラブル


突然のトイレ水漏れに直面したとき、あなたはどう対処しますか。

生活に欠かせないトイレのトラブルに慌ててしまう気持ちもわかりますが、落ち着いて対処することが何より重要です。


そこで本記事では、トイレが水漏れしているときにまずやるべきこと、水漏れの一般的な原因とその修理方法、さらには専門業者への依頼時の費用相場や選び方のコツなどについて、詳しく解説していきます。

水回りのトラブルに悩んでいる方、業者に依頼してすぐに直したい方は、ぜひ最後までご覧ください。



トイレが水漏れしているときにまずやること


はじめに、トイレが水漏れしているときにまずやるべき3つのことから解説していきます。


やること①止水栓を閉める


トイレからの水漏れは、見つけた瞬間から対応が求められる緊急事態です。

家庭内でもっとも即座に行うべき対応として、止水栓を閉めてください。

これにより、水漏れによる被害を最小限に抑え、修理作業を安全に行うための環境を整えられます。

止水栓を閉める際は、浮玉を手でゆっくりと下へ押し下げ、水の流れを止めた後、止水栓を徐々に閉めましょう。

この方法を取ることで、タンクへの水供給を止め、タンクから外への水のあふれを防ぐことが可能です。

このようにして、初期の対応を迅速に行うことで、水漏れによる床や家具へのダメージ、そして結果的にかかる修理費用を節約できます。

水漏れを見つけたら、まずは冷静に止水栓の閉め方を実践し、さらなる被害の拡大を防ぎましょう。


やること②電源コードを抜く


トイレが水漏れしている状況は、ただの水のトラブル以上のリスクを伴います。

とくに、温水洗浄便座など電源を必要とするトイレ設備では、水漏れによる感電や機器の故障が心配されます。

電源コードを抜くことは、安全対策の基本中の基本です。

水がコンセントに近づくと、感電の恐れがあり、また水漏れそのものがトイレの電子機器に悪影響を及ぼす可能性があります。

したがって、水漏れを発見した際には、まず電源コードを抜いて、安全を確保することが最優先です。

これにより、修理時のリスクを最小限に抑え、より安全な修理環境を整えられます。


やること③原因を探す


トイレが水漏れしている際に、原因を探すことも非常に重要です。

水漏れの多くは、給水管の接続部分や止水栓、タンク内部、便器とタンクの間など、特定の箇所から発生しています。

これらを丁寧にチェックすることで、多くの水漏れ原因を見つけ出し、適切な修理法を適用できます。

自分で修理できる範囲を知り、必要に応じて専門業者に依頼することが大切です。

実際に、水漏れの早期発見と迅速な対処は、さらなる被害を防ぎ、水道料金の無駄遣いを防ぐ鍵となります。


トイレが水漏れした場合の原因


ここからは、トイレが水漏れした場合の原因として考えられるものを6つ紹介します。


給水管や止水栓からの水漏れ


トイレの水漏れは突然に起こるもので、その多くが給水管や止水栓の問題に起因しています。

とくに止水栓からの水漏れは、パッキンの劣化が一般的な原因として挙げられます。

普段目にすることが少ないため、発見が遅れがちですが、早期の発見と対処が被害を最小限に抑えます。

自分で修理する方法もあり、パッキンの交換は基本的なDIYスキルで対応可能です。


対処法


トイレが水漏れした際、とくに給水管や止水栓からの水漏れは一般的な原因のひとつです。

これらの部分からの水漏れは、多くの場合、パッキンの劣化やナットの緩み、あるいは止水栓自体の劣化が原因であることが多いです。

具体的な対処法として、まず止水栓をしっかり閉めて水の流れを止め、ナットの緩みがあれば、適切な工具でしっかり締め直します。

パッキンの劣化が原因の場合は、新しいものに交換することが必要です。

これらの対処法は、自分で修理することも可能ですが、難しい場合は専門の業者に依頼することをお勧めします。

自分での修理が不安な場合は、水道局指定業者に相談すると良いでしょう。


タンク内の水漏れ


水漏れの多くは部品の老朽化や破損が原因です。

たとえば、フロートバルブの不具合やフラッシュバルブのゴムパッキンの劣化により、水がチョロチョロと無駄に流れ続けることがあります。

この状況を放置すると、水道料金の無駄遣いだけでなく、トイレの性能低下にもつながります。


しかし多くの場合、自分で部品の交換や調整で修理することが可能です。

自分で対応できない場合は、専門の業者に依頼することをお勧めします。トイレの快適さを保つためにも、早めの対処が肝心です。


こちらの記事でトイレタンクの部品について解説しています。あわせてご覧ください。


トイレタンク内の部品の種類と交換方法を解説


対処法


トイレタンク内の水漏れは、見過ごされがちですが、無駄な水道代の上昇につながる深刻な問題です。

水漏れの典型的な原因は、フロートバルブの不具合やフラッパーバルブの老朽化など、タンク内部品の劣化にあります。

対処法としては、まず水漏れの原因を特定することが重要です。

フロートバルブが適切に水位を調整していない場合は、調整または交換が必要です。

フラッパーバルブに亀裂がある場合は、新しいものに交換しましょう。

これらの部品はホームセンターで入手可能で、基本的な手順に従えば自分で交換できます。


便器とタンクのあいだからの水漏れ


トイレが水漏れする他の一般的な原因として、便器とタンクの間からの水漏れが挙げられます。

この部分から水漏れする主な理由は、タンクと便器を接続しているゴムパッキンや接合部の劣化です。

年月が経過するにつれて、これらの材料は硬化または緩み、水漏れの原因となります。

対処法としては、まず接続部の締め付けをチェックし、必要に応じてゴムパッキンを交換することが効果的です。

簡単な作業であれば自分で修理することも可能ですが、改善されない場合は専門業者に依頼するのが安全です。


対処法


対処法としては、まずはパッキンの状態をチェックし、必要であれば交換することを推奨します。

パッキンの交換はDIYでも可能ですが、自信がない場合は専門の業者に依頼するのが無難です。

正しい知識と対策で、トイレの水漏れを効果的に解決しましょう。


便器内の水漏れ


トイレの便器内水漏れは、多くの家庭で見過ごされがちな問題のひとつです。

原因としては、タンクのフロート機構の故障や、給水管の接続部の劣化が挙げられます。

これらは水位の異常上昇や、不適切な水流の調整により発生し、結果として便器内に水が溢れる事態に至ります。

自宅での簡単なチェックやメンテナンスで解決できる場合もありますが、難しそうであれば場合は専門業者に相談することをお勧めします。

修理を放置すると、水道料金の無駄遣いやさらなる水漏れの原因となり得ますので、早期の対応が重要です。


対処法


他の原因としては、フロートバルブの不調や給水ラインの接続不良が考えられます。

対処法としては、まずフロートバルブの位置を調整して、タンク内の水位が適切か確認します。

これが原因でない場合、給水ラインの接続部分をチェックし、緩んでいれば締め直します。

しかし、自分で対応が難しい場合や問題が解決しない時は、専門の業者に相談することが重要です。

多くの水漏れ修理は自分ひとりでも可能ではありますが、複雑なケースではプロの技術が必要になることもあります。


便器本体からの水漏れ


水漏れの原因は多岐にわたりますが、とくに便器のひび割れや経年劣化が原因として挙げられます。

便器の微細な亀裂から徐々に水が漏れ出し、見た目では気付きにくい場合もあります。

対処法としては、まず便器の表面を丁寧に観察し、ひび割れや異常がないかをチェックします。

もし亀裂が見つかった場合は、専門の修理業者に相談するのが最善策です。

自分で修理する場合は、適切な材料を選び、正しい方法で補修作業を行う必要があります。


対処法


便器にヒビが入っているか、結露による水漏れも考えれます。

ヒビ割れが原因であれば、残念ながら便器の交換が必要になることが多いです。

これは、ヒビから微細な水漏れが継続して起こり、修理が難しいためです。

結露の場合は、浴室乾燥機の使用や換気を改善することで、状況が改善されることがあります。

どちらの場合も、早急に専門家に相談し、適切な対応を取ることが重要です。


便器と床のあいだの水漏れ


この問題は主に密結パッキンの老朽化や破損が原因で起こります。

密結パッキンは便器と排水管の接続部分を密閉するためのゴムまたはプラスチック製の部品で、この部分からの水漏れは、床の損傷や悪臭の原因にもなり得ます。

修理方法としては、パッキンの交換が基本となりますが、これは比較的簡単に自分で行うことが可能です。

しかし、正確な原因特定や修理には専門的な知識が求められることもありますので、不安な場合はプロの業者に依頼することをお勧めします。


対処法


密結パッキンは便器と排水管を密閉するためのゴム製の部品で、時間と共に硬化や劣化が進みます。

水漏れに気づいたら、迅速な対応が必要です。

まず、水の流れを止めてから、対象箇所の確認を。修理は専門業者に依頼するのが賢明です。


トイレの水漏れは自分で対処できる?


トイレの水漏れは多くの場合、自分で対処可能です。

たとえば、止水栓の閉め方やタンク内の部品交換など、基本的な修理はDIYで行えます。

重要なのは、水漏れの原因を正確に特定すること。

タンクの水位調整や給水管の締め直しなど、シンプルな手順を踏むことで、多くの水漏れ問題を自分で解決できます。

しかし、複雑な状況や自信がない場合は、プロに依頼するのが賢明です。


トイレの水漏れの修理を依頼する場合の費用相場


トイレの水漏れ修理にかかる費用は、その原因や修理の範囲によって大きく変わります。

一般的に、軽微な修理であれば数千円から、部品交換が必要な場合は数万円の費用がかかることがあるでしょう。

たとえば、給水管の修理や交換では5,000円から30,000円、タンクの部品交換では3,000円から30,000円程度が相場となっています。

しかし、これらはあくまで目安であり、修理内容や業者によって異なります。

事前に複数の業者から見積もりを取ることで、不透明感を減らし、適正価格で修理を依頼することが重要です。


トイレの水漏れを専門業者に依頼する場合の注意点


最後に、トイレの水漏れを専門業者に依頼する場合の注意点を2つ解説していきます。


水道局指定業者に依頼する


トイレの水漏れ修理を専門業者に依頼する際、水道局指定業者を選ぶことは非常に重要です。

水道局指定業者は、厳格な基準を満たし、信頼できるサービスを提供することが保証されています。

また、熊本市や八代市、天草市など、熊本県下の各市町村の水道局では、漏水修理に対応する登録事業者一覧を公開し、消費者が適切な業者を見つけやすくしています。

これらの業者は、迅速かつ効率的な対応、透明な料金体系を提供し、トラブル発生時にお客様の不安を軽減するでしょう。

水漏れの問題を確実に解決するためにも、信頼できる水道局指定業者に依頼することをお勧めします。


参考:熊本市上下水道局


丁寧に対応してもらえる業者に依頼する


トイレの水漏れ修理を専門業者に依頼する際、丁寧な対応をしてもらえる業者を選ぶことが重要です。

信頼できる業者は、迅速な対応はもちろん、修理後のフォローもしっかりと行います。

修理費用の透明性や、24時間365日の対応、そして地域密着型のサービスなどが、選定基準のひとつになります。

選択する際は、過去の顧客レビューを確認し、事前見積もりでコミュニケーションがしっかり取れるかどうかもポイントです。

信頼と実績を重視して、慎重に選ぶことで、トイレの問題をスムーズに解決へと導けるでしょう。


トイレが水漏れした場合の原因は主に6つ


トイレの水漏れは多くの家庭で遭遇する可能性がある問題です。

水漏れを発見した際には、まず止水栓を閉め、電源コードを抜くなどの応急処置を施し、原因を探ることが重要です。

原因には給水管やタンク、便器などさまざまな箇所からの水漏れが考えられ、それぞれに適切な対処法が存在します。

多くの場合、自分で修理することも可能ですが、専門的な知識や技術が必要な場合は、水道局指定の業者に依頼することをお勧めします。

丁寧な対応をしてくれる業者選びと費用相場の理解も、トラブルをスムーズに解決する鍵となるでしょう。


くまもと水道職人では、水道局指定店として水回りに関するさまざまなトラブルに対応しています。24時間365日受付・ご訪問を行っているので、今すぐ相談したい場合もお気軽にご連絡ください。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315