熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレタンクの修理が必要な症状とは?

2024年08月30日 トイレのトラブル

トイレは快適に生活していく上で欠かせないものですが、毎日頻繁に使うだけにトラブルも少なくありません。

本記事では、トイレタンクの修理が必要な症状、原因と対処法を解説します。修理代金の相場やトイレの修理業者選びのコツについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

トイレタンクの仕組み

使用前のタンクには水が所定量たまっています。レバーハンドルを回すことで、タンク内で以下に示す動きが起こります。

  • レバーとつながったフロートバルブが持ち上がり、タンク内部の水が便器に流れる
  • タンクの水が流れ終わるとフロートバルブが自重で閉まる
  • タンクの水が少なくなるとボールタップの浮玉が下がってボールタップのバルブから給水が始まる
  • 水位の上昇と共にボールタップの浮玉も上がり、バルブが閉まることで給水が止まる

トレイタンクの主な部品

トイレタンクで使われている主な部品と、そのはたらきは以下の通りです。

部品の名称  主なはたらき 
フロートバルブ  タンクと便器の間にある排水弁 
浮き玉  ボールタップとつながっていて、タンク内の水に浮いていて水位と共に上下する 
ボールタップ  浮き玉の動きと連動して給水栓を開閉し、タンク内や手洗い管に給水する 
オーバーフロー管   ボールタップが故障した時に、水がタンク外へあふれるのを防ぐためにこの管から便器へ水を逃がす 

トイレタンクの修理が必要な症状と対処法

トイレタンクの水が流れる仕組みがわかったところで、トイレタンクの修理が必要となる症状とその対処法について見ていきましょう。

タンクに水が溜まらない

タンクに水が溜まらない場合、トイレタンクからの水漏れのおそれがあります。トイレタンクからの水漏れと言っても、原因はさまざまです。以下、原因と対処法をご紹介します。

原因  対処法 
タンクの排水口からの水漏れ  ・フロートバルブの位置の調整 

・フロートバルブの交換 

・トイレレバーの固着を外す 

・鎖のからまりをほどく 

オーバーフロー管からの水漏れ  ・オーバーフロー管の修理 

・ボールタップの状況の確認 

トイレタンクのひび割れ  ・トイレタンクの交換 

中には自分で作業できるものもありますが、オーバーフロー管の交換やトイレタンクの交換は、水道修理業者に依頼する必要があります。

タンク内で音がする

トイレタンクから聞きなれない音がすることがあります。音の種類によってある程度原因や問題のある箇所がわかります。

音の種類  原因  対処法 
ゴボゴボ  トイレのつまり  排水枡が詰まっている場合には水道修理業者に依頼、詰まっていなければつまり取りの薬剤などで対応 
シュー  トイレ内部の水漏れ  フロートバルブの交換 

ボールタップの交換 

ゴー、ブーン  配管の共鳴現象  ボールタップの交換 
ゴン!ガン!  水を急に止めたり出したりしたときに、水道管内の圧力の急激な変化で水道管が震えて壁にぶつかり大きな音が鳴るウォーターハンマー現象  水撃防止器を設置する 
コンコン、カンカン  排水管の膨張  季節的なトラブルだが、不安な場合は水道修理業者に相談 

水が流れない

水が流れない場合は、地域で断水が起こっていないか確認しましょう。近隣の水道工事で断水になっている可能性もあります。

特に断水などがないようであれば、まずはタンクの中の水の様子を見て、原因を調べます。

タンク内の様子  原因  対処法 
水がたまっている  排水系の故障  ・鎖が外れている場合は掛け直す 

・鎖が切れている場合は新しいものに交換する 

水がない  給水系の故障  ・浮き玉が下がっていればボールタップの交換 

・浮き玉が下がっていなければ浮き玉の引っかかりを直す 

・浮き玉に異常がない場合はボールタップの交換 

これらのことを試してみても改善されない場合には、水道修理業者に見てもらいましょう。

レバーが空回りする

トイレの洗浄レバーが空回りする原因はいくつかあります。

原因  対処法 
タンク内の鎖が外れている  鎖をかける 
タンク内の鎖が切れている  鎖を交換する 
フロートバルブの不具合  フロートバルブを調整する 
洗浄レバーそのものが損傷している  新しい洗浄レバーに交換する 
洗浄レバーのナットがゆるい  洗浄レバーのナットを締める 

自分では対応し切れない場合は迷わず水道修理業者に依頼しましょう。

トイレタンクをご自身で修理する際の手順

トイレタンクをご自身で修理する際には、どんな作業をする場合でも共通する前準備があります。

  • 止水栓を右回りに回し、閉める
  • タンクのふたを外す
  • タンク内の水位や浮き玉の位置を確認する
  • レバーを回し、タンク内の水を抜く

電源プラグがつながれている場合には抜いておきます。水で濡れた手で触らないように注意してください。また、思わぬ怪我を防ぐ意味でも、衛生上の理由からも、ゴム手袋をして作業しましょう。

何かを外す際には、後から元に戻せなくなくなるのを防ぐために写真を撮っておくことをおすすめします。

ボールタップを交換する場合

ボールタップを交換する場合は、次のものを準備しましょう。

  • 新しいボールタップ
  • レンチ

やり方は以下の通りです。

  • 止水栓とタンクの間の2つのナットをゆるめ、給水管とボールタップを外す
  • 新しいボールタップを取り付ける
  • 給水管との間にあるナットをはめて固定する
  • タンクのふたを戻す
  • 止水栓を左に回し、開ける
  • 水を流してきちんと動作するか確認する

フロートバルブを交換する場合

フロートバルブの交換には以下のものが必要です。

  • 新しいフロートバルブ
  • レンチ
  • ドライバー

手順は次の通りです。

  • レバーとフロートバルブをつなぐくさりを外す
  • オーバーフロー管からフロートバルブを外す
  • 新しいフロートバルブをオーバーフロート管に取り付ける
  • くさりをレバーに付ける
  • レバーを回し、フロートバルブが動くか確認する
  • タンクのふたを戻す
  • 止水栓を左に回し、開ける
  • 水を流し問題なく動作するか確認する

水位を調節する場合

水位を調節する場合、水位調節リングがあるかないかで手順が異なります。通常、タンク内の水位は水位基準線の2〜3cm下になっています。

水位調節リングがある

水位調節リングがある場合の交換手順は以下の通りです。

  • オーバーフロー管についている水位基準線(WL)のメモリを確認する
  • WLのメモリを基準に水位を上げたいときは右に、水位を下げたいときは左に水位調節リングを回す

水位調節リングを90°回転させるごとに約1cm水位が上下します。

水位調節リングがない

水位調節リングがない場合はペンチを用意し、次のような手順で水位を調節します。

  • オーバーフロー管についている水位基準線(WL)のメモリを確認する
  • ペンチでナットをゆるめ、浮き玉を引き抜く
  • 浮き玉の支持棒の中央を、水位を上げたいときには上に、水位を下げたいときには下に曲げて水位を調節する
  • 浮き玉を元の位置に戻す
  • ナットを固定する
  • タンクのふたを戻す
  • 止水栓を左に回し、開ける
  • 水を流し、水位を確認する

レバーを交換する場合

レバーの交換に用意するものは以下の通りです。

  • 新しいレバー
  • レンチ

次のように交換します。

  • レバーからフロートバルブのくさりを取り外す
  • レバーを固定しているナットやパッキンをレンチで取り外す
  • 古いレバーを引き抜く
  • 新しいレバーをタンクに差し込む
  • フロートバルブのくさりをレバーに取り付ける
  • タンクのふたを戻す
  • 止水栓を左に回し、開ける
  • 水を流し問題なく動作するか確認する

トイレの修理業者を選ぶ際のポイント

トイレの修理業者を選ぶ際には、どのような点に気をつけたらよいのでしょうか。

施工実績が豊富か

施工実績が豊富かどうかを確認しましょう。

水道修理業者といっても、幅広く手がけている業者だと水回りが専門でないこともあります。どのような施工実績があるのかは、水道修理業者のホームページで確認することができます。

また、開業してからどれくらいの期間が経つのかも確認しましょう。長く続けられているということは、地域に密着していたり、信頼できる施工をしていたりする証でもあります。

自宅が水道修理業者の対応エリア内か

自宅が水道修理業者の対応エリア内かどうかも重要なポイントです。いくら価格が適正で信用できそうな業者でも、自宅が対応エリアに入っていなければ、来てもらうことができません。

遠方の修理現場は出張時間がかかる上に費用も割高になってしまいます。そう考えると、エリア設定をしている水道修理業者は比較的良心的な業者ともいえるでしょう。水道修理業者によっては事業所をいくつか持っていて、一番近い事業所からスタッフを派遣するところもあります。近隣で水道修理業者の心当たりがなければ、そのようなところに依頼するのがおすすめです。

ほとんどの水道修理業者が、ホームページなどで出張対応時間や対応エリアを案内していますので、問い合わせをする前に確認しておきましょう。

アフターフォローはあるか

アフターフォローがあるかどうかも重要な観点です。修理の仕上がりを保障するということは、自社の技術に対する自信や一度扱った案件には責任を持つという姿勢のあらわれです。

見積もりを見る際、金額に目が行きがちですが、アフターフォローの内容はどのようなものなのか確認しましょう。

指定給水装置工事事業者かどうか

指定給水装置工事事業者かどうかも水道修理業者を選ぶ上で重要なポイントです。

法律によって水道工事ができるのは各地方自治体の水道局から指定を受けた、指定給水装置工事事業者に限られています。

水道局の水道管から各家庭の蛇口までつながっている給水管は個人の所有物扱いですが、水道管からの水道水は多くの人が使います。不適切な材質の管の使用や接続方法によって、水道管に飲料に適さない水が逆流すると多大な被害が発生します。

これらトラブルを回避するため、自治体から指定された水道修理業者が対応に当たっています。

トイレ詰まりの修理を水道修理業者に依頼する際には、自治体指定の水道局指定工事店に確認しましょう。各自治体のホームページや、自治体へ問い合わせることで確認することができます。

悪質な水道修理業者に注意!

トイレのトラブルは早く直したい!と思うあまり、最初に連絡した水道修理業者に頼んでしまいがちです。しかし、そうした消費者の心理を利用する悪徳業者が多く、消費者庁からも注意喚起されています。

具体的には、インターネット上で格安な価格を提示し、依頼が来ると見積もりを出さないまま修理に着手し、高額な請求をするものです。中には、「今現金で支払うと〇〇円値引きできます」とその場で支払わせる水道修理業者もいます。

このような被害に遭わないためにも、必ず工事に着手する前に見積もりをもらいましょう。また、できれば、3〜5社から相見積もりを取り、修理内容と金額、アフターサービスなどまで含めて納得のいく水道修理業者に依頼するようにしましょう。

トイレの修理はくまもと水道職人へお任せ

さまざまなトイレのトラブルとその対処法についてみてきました。DIYで対応できるものもありますが、自分で必要な道具を買ってきて作業をする手間を考えれば、水道修理業者に依頼するのも決して高くはないはずです。

くまもと水道職人は、水道局指定店として、水回りのさまざまなトラブルに対応しています。また、24時間受付・365日営業を行っているため、急なトラブルでもお気軽にお問い合わせください。

監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315