熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

生理用ナプキンやおむつはなぜ危険?トイレに流してしまった場合の対処法

2021年02月07日 トイレのつまり


トイレを詰まらせないために、特に取り扱いに注意したいのが生理用ナプキンと紙おむつです。

「トイレに流せないことは知っているけれど、いったいなぜ?」と不思議に思っている方はいませんか?

両者が危険な理由と、流してしまった場合の対応策をまとめます。



生理用ナプキンやおむつは水を吸って膨張する!


トイレには基本的に、水に溶けないものを流すことはできません。

問題なく流せるのは、トイレットペーパーや一部のお掃除シートなど。それ以外の物は流さないのが賢明ですが、生理用ナプキンやおむつには特に注意が必要です。


なぜなら生理用ナプキンやおむつには、吸水性ポリマーという素材が使われているから。吸水性ポリマーは経血や尿を吸収し、内部に閉じ込めておくための素材です。水分を吸収すると、その体積が2倍以上にまで膨れ上がるという特徴を備えています。


もしもトイレの排水溝内で引っかかって水分を吸収し続けたら、詰まりはどんどんひどくなってしまうでしょう。もちろん水に溶けることはありませんし、体積が大きいため、水で押し流すのも不可能になってしまいます。


万が一、便器の中に流してしまうようなことがあれば、吸水性ポリマーが水分を吸収しきる前に、速やかに取り除くのがベストです。

放置する時間が長くなればなるほど、トラブルは深刻化するでしょう。まずはそのリスクについて、しっかりと認識しておいてください。


最初にするべきことは、詰まっていないかどうかの確認!


ではここからは、おむつや生理用ナプキンを流してしまった場合の対処法について解説します。

いくつかのパターン別に紹介するので、自分の状況に合うものを選んで参考にしてみてください。


目視で確認できる場合

体積が大きなおむつや生理用ナプキンの場合、水を流しても奥までうまく流れていかないケースもあります。

一部分だけでも自分の目で確認できる場合、手でつかんで引っ張り出しましょう。具体的な手順は以下を参考にしてみてください。


1.トイレ内の水を出来る限り少なくする

2.ゴム手袋を装着する

3.便器内に手を入れて、おむつやナプキンをつかむ

4.力を込めて引っ張り出す


この方法で除去できれば、問題は解決です。


問題なく流れる場合

おむつや生理用ナプキンを流してしまった場合でも、排水溝内をそのまま問題なく流れていくケースもあります。

おむつやナプキンが目に見える場所にないときには、以下の方法で詰まりが生じていないかどうかを確認しましょう。


1.適量のトイレットペーパーを丸め、便器内に落とす

2.水を流す

3.水位が上がらないか、ゴボゴボという異音が聞こえないかチェックする


水位や音に異常がない場合、排水溝内で詰まりが生じている可能性は低いと言えます。

この場合は、家の外の排水桝をチェックしてみてください。

排水溝内は問題なく流れていても、排水桝内に留まっているケースもあり、時間の経過と共に深刻な詰まりトラブルが起きる可能性があります。

排水桝の中におむつや生理用ナプキンの残骸が残っていれば、きれいに除去しておきましょう。


何らかの異常が現れる場合 スッポンを使用

おむつやナプキンを流してしまったあと、何らかの異常が現れる場合は詰まりが生じている可能性が高いです。

詰まり解消用アイテムを使い、詰まりの原因を除去しましょう。使えるアイテムとしては、以下の2つが挙げられます。


・ラバーカップ(スッポン)

・ワイヤーブラシ


おむつやナプキンは水に溶けないので、液体パイプクリーナーを使う方法では解決できません。

物理的に取り除くための方法を検討してみてください。

ただし目に見えない場所にある物質を取り除くのは、決して簡単なことではありません。


作業してみて手ごたえがないようであれば、早めに修理業者に依頼しましょう。

自分で無理に作業しようとすると、おむつやナプキンをさらに奥へと押し込んでしまい、修理が大変になる可能性があります。


マンションの場合は別のお宅に影響が出る可能性も


マンションやアパートでは、各戸のトイレからつながる排水管が徐々に集合し、建物外部の大きな排水管へと導かれる仕組みになっています。

つまり紙おむつや生理用ナプキンを流してしまった際に、「自宅の排水溝内は無事に流れていったが、その先で詰まる」という事態も考えられます。

宅内の排水溝が詰まった場合、逆流被害に合うのは自宅のみですが、その先で詰まった場合はそれだけで済みません。

排水管がつながるお宅の全てで逆流トラブルが発生する可能性もがあるでしょう。

近隣住民と良い関係を保つためにも、できる限り早急に取り除くのがおすすめです。


紙おむつや生理用ナプキンの取り扱いには、普段から充分に注意した上で、万が一トラブルが発生した場合は早めの対処を心掛けてみてください。

自分の目で見て確認できない場合は、やはり修理業者に依頼して対応してもらうと安心です。


熊本県のトラブルには、くまもと水道職人が対応します!

玉名市、宇城市、山鹿市、熊本市、八代市など、くまもと水道職人では熊本県内で発生した水回りのトラブルに、幅広く対応しております。電話一本で修理のプロが駆けつけますから、どうぞ安心してお任せください。


トイレ詰まりに関するご相談も常時受け付けており、紙おむつや生理用ナプキンも速やかに除去いたします。確かな修理実績を持つ私共に、まずは一度ご相談ください。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315