熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗面所の排水パイプから水漏れしたら…原因別対処法を紹介

2021年02月07日 洗面所のトラブル

洗面所の下に伸びる排水パイプは、水漏れトラブルが生じやすい場所の一つです。
洗面所下の収納から汚水が流れ出してきてビックリした!なんて経験がある方も多いのではないでしょうか?
排水パイプからの水漏れの原因と対処法をまとめます。トラブルが起きた際には、参考にしてみてください。

排水パイプの継ぎ目から水漏れしている場合

排水パイプからぽたぽたと水が漏れだしている場合、まずチェックしたいのは「排水パイプのいったいどこから水漏れしているのか?」という点です。
水に濡れた排水パイプをきれいに拭いて、状況を確認してみましょう。
排水パイプ同士をつなぐ、継ぎ目の部品から水漏れしている場合、破損しているのはパッキンです。経年劣化と共にトラブルが起きやすい部品なので、まずはここを疑いましょう。

駄目になっているのがパッキンだけであれば、交換修理はそれほど難しくはありません。
手順さえ頭に入れておけば、セルフ修理も充分に可能です。
止水栓を閉めた後に、モンキーレンチでナットを緩め、破損したパッキンを新しいものに交換しましょう。
外したときとは逆の手順で、ナットをしっかりと締めれば修理は完了です。

排水パイプそのものから水漏れしている場合

排水パイプを拭いてみると、継ぎ目ではなく、パイプの途中から水が漏れだしているケースもあります。
この場合破損しているのは排水パイプそのもので、破損の程度によって対処法が変わってきます。

ごく小さな穴が開いているだけなら、自己融着テープを貼っておけば大丈夫です。
伸ばしながら重ねて貼れば、テープ同士が隙間なくくっつく仕組みになっており、防水性が高いという特徴があります。小さな穴であれば、このテープで十分にふさげるでしょう。

自己癒着テープを用意したら、必要な長さ分だけ切り出してください。穴が開いている場所に印をつけ、テープ自体を引っ張るようにしながら、ぐるぐる巻いて貼り付けていきます。
ただし穴が開いた原因が排水管の劣化であれば、一部分を直したとしてもまたすぐに別の場所でトラブルが発生する可能性も。最初のトラブルの段階で、パイプごと交換するのもおすすめです。

洗面所の床下は、水漏れトラブルに気付きにくいという特徴があります。
小さな穴からごく少量の水が漏れだしている場合は、特に発見が難しいでしょう。住人が気付いたときには周辺が水浸しになっていたり、カビや腐敗など別のトラブルが生じていたりするケースも少なくありません。

最悪の場合、洗面台の交換や洗面所の床を含めた全面リフォームが必要になり、修理費用がかさんでしまいます。
排水管の劣化に気付いたら、早めの対処を心掛けてください。

また排水管に開いた穴が大きい場合、自己癒着テープを使った方法では修理できません。
この場合もやはり、排水パイプそのものの交換が必要となるでしょう。
具体的な手順は以下のとおりです。

1.排水パイプのサイズを確認の上、新しいものを用意する
2.必要な長さを計測して、パイプをカットする
3.モンキーレンチで古いパイプを取り外す
4.新しいパイプを取り付ける

パイプを交換する場合、手順そのものはシンプルですが、パイプを測るのに必要なスケールやパイプカッターを用意する必要があります。
修理業者を呼んで対処してもらった方が、安心・確実です。

修理業者を呼んだ場合の費用の目安は?

修理業者を呼ぶ場合に、気になるのが費用についてです。
あまりに高額であれば、利用をためらってしまう方も多いのではないでしょうか?
洗面所の排水パイプからの水漏れ修理を依頼した場合の費用相場は、5,000円~24,000円程度です。
緩んだナットを締めるだけで作業が完了すれば、これよりも安くなるケースもありますし、部品交換が必要な場合、これよりも高くなることも考えられます。

修理業者に対応を依頼する場合は、作業前に見積もりを作成してもらい、納得した上で契約するようにしましょう。

排水パイプを長持ちさせるためのコツは?

排水パイプは、使い方によって劣化スピードが変わってきます。
できるだけ長持ちしたいと思ったら、以下の点に注意してみてください。

・洗面台の下収納に物を詰め込み過ぎない
・排水パイプ内で詰まりを生じさせない

洗面台の下を覗くと、排水パイプが見えています。物を詰め込んでパイプを押せば、その分負荷がかかってしまいます。
あれこれと収納したくなる気持ちもわかりますが、パイプに負荷がかからないよう工夫しながら利用しましょう。

また排水パイプの問題は、外側だけとは限りません。洗面所の排水口から髪の毛やゴミを流していると、パイプ内部が詰まってしまいます。
この詰まりもパイプを劣化させる原因の一つなので、十分に注意しましょう。
異物をできるだけ流さないこと、また定期的に液体パイプクリーナーなどで清掃するのがおすすめです。
排水パイプを長持ちさせられれば、修理費用も節約できます。
また不意のトラブルで慌てるリスクも低くなるでしょう。普段何気なく使っている設備ではありますが、正しく使うことを意識してみてください。

排水パイプ交換もくまもと水道職人におまかせ

熊本県内で排水パイプの交換が必要と判断したら、ぜひくまもと水道職人にご連絡ください。信頼できるスタッフが現場に急行し、面倒な作業の全てを速やかに実施。水漏れトラブルの原因を、もとから解決いたします。
熊本市、八代市、荒尾市、合志市、菊池市など、洗面台からの水漏れでお困りの方はお気軽にご相談ください。

監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315