熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗面所から水漏れ!原因は何?自分でできる対処はある?

2021年02月25日 洗面所のトラブル

くまもと水道職人7



洗面所が水漏れしていたら


「洗面所の床が濡れていた」、「蛇口を閉めてもポタポタと水が落ちてくる」、「洗面台下の扉を開けたら中が水浸しになっていた」このようなトラブルはありませんか?洗面所で水漏れを発見した場合は、まずは慌てず水漏れ箇所を確認して、原因別に対処していきましょう。


洗面所の水漏れ場所を特定


洗面台の蛇口やハンドシャワーから漏れている場合は、接続部分のパッキンやカートリッジの劣化が考えられます。パッキンやカートリッジが劣化していたら交換してください。


また、シャワーホースの水漏れはホースの交換が必要です。ホースはホームセンターやネットで売っていますので、型番を調べて適合しているものと交換しましょう。蛇口の種類によっては、蛇口本体を交換する必要がありますので、自分でできないような修理は専門業者に依頼してください。


洗面台の下でトラブルが起きている場合は、排水溝付近の水漏れが考えられます。この場合は、扉を開けなければ水漏れに気づかないこともあり、放っておくとカビが生え、洗面台本体が腐食してしまう恐れもあります。また、マンションの場合は気づかず放置しておくと、下の階の部屋に被害が及ぶ可能性がありますので注意が必要です。


排水溝付近の水漏れ原因と対処法


・排水溝がつまっている

排水溝は、髪の毛や石けんカスによるヌメリやヘドロが原因でつまりが起きやすく、放っておくとどんどん悪化していきます。しかし、汚れが原因によるつまりは、洗浄や掃除をすれば解消できることがほとんどです。定期的にパイプクリーナーを流し込んでメンテナンスすることも効果的です。


汚れがひどい場合は、重曹とクエン酸を使って掃除するのがおすすめです。重曹1カップを排水口に振りかけ、クエン酸水かお酢2カップを流します。重曹とクエン酸やお酢が合わさると発泡して汚れを浮き上がらせる効果があります。1時間ほど放置した後、お湯で泡を流してください。


また、ヘアキャッチャーに髪の毛や石けんカスなどがつまっている場合は、取り除けばスムーズに水が流れる場合もあります。ヘアキャッチャーのゴミは小まめに取り除きましょう。髪の毛や石けんカスなどの他に、間違ってヘアアクセサリーを落とし、子どもがおもちゃを落としてしまってつまりを起こしている場合もあります。この場合は、排水トラップや排水パイプなどの洗面下の配管を外して、異物がつまっていないか確認してみてください。


それでもつまりが解消しない場合は、排水管や下水管が原因の場合もあります。さらに排水桝が原因の場合は家中の水回りの流れが悪くなることも。排水管や排水桝のつまりは、自分で直すのは難しいので、専門の業者に依頼して修理や清掃を行ってもらいましょう。


・接続部品の劣化や損傷

給水ホースと止水栓の接続部分はナットで固定されています。この部分から水漏れしている場合は、ナットの緩みやパッキンの劣化が原因です。ナットが緩んでいたら、モンキーレンチなどで締めなおしてください。


パッキンが劣化している場合は交換が必要です。排水トラップや排水パイプから水漏れしている場合は、排水トラップのパッキンが劣化している恐れがあります。この場合はパッキンの交換が必要です。


洗面台下のパッキンはホームセンターやネットで購入でき、自分でも交換することが可能です。交換の際は、止水栓を閉めて床が濡れないように新聞紙などを敷いて作業してください。また、パッキンの交換目安は、手で触って黒く汚れが付き、固くなって弾力がない場合です。


・排水パイプ本体から水漏れしている場合

排水パイプ本体から水漏れしている場合、パイプの破損が考えられます。排水パイプの破損箇所を防水テープや自己融着テープなどで巻き付けてみてください。防水テープや自己融着テープは、ホームセンターやネットなどで手に入ります。


テープを巻き付けても水が漏れてくるようであれば、排水パイプの交換が必要です。パイプはホームセンターやネットで購入できます。交換の際は、止水栓を閉めてから行ってください。また、排水ホースが排水管から外れている場合もありますので、チェックしてみてくださいね。


洗面所の水漏れ予防法


洗面所の水漏れを予防するには、毎日の使い方やメンテナンスが大事になります。まめに掃除して、排水口や排水トラップをつまらせないことで、水漏れを防ぐことができます。ヘアキャッチャーのゴミを小まめに取り除くことも大事です。定期的にパイプクリーナーを流し込んだり、重曹やクエン酸を使って掃除したりするのも効果的。


また、パッキンの耐用年数は10年ですが、使い方によって劣化が早まります。劣化する前に5年程度で定期的に交換しておくと安心です。原因がわからず、自分で部品交換できない場合は、専門業者に依頼するのがおすすめ。


くまもと水道職人は、熊本市、延岡市、都城市、荒尾市をはじめとした、熊本県全域の水のトラブルに対応しています。キッチン周りをはじめとした、家中のさまざまな水に関するトラブルは、くまもと水道職人にお任せください。電話一本で24時間365日、経験豊富なスタッフがすぐに駆け付けます。



監修者

監修者の写真

主任

平野 勝

《略歴》

2017年株式会社N-Visino入社後、弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行。
水回りの小さなトラブルから建物全体のメンテナンス、リフォームに至るまで、水に関わるあらゆるお悩みをお客様の目線に立ち、お客様とともに解決してまいりました。
年間約600件の現場へ実際に立ち会い、培った水のプロフェッショナルとしての経験を活かし、当コラムでは水にまつわる幅広い知識を届けたいと考えています。

熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315