水のコラム
お風呂のカビは自力で対処できる!カビの原因と対処方法を紹介!
2021年10月12日
浴室のメンテナンス

お風呂はカビが発生しやすい
お風呂はカビが発生しやすい場所です。床や壁、天井などカビが気になる方も多いことでしょう。
浴室は家の中で最もカビが発生しやすい場所の一つであるため定期的に掃除しなくてはなりません。
しかし、単に掃除するだけではなかなか落とせず、頑張って落としてもすぐに再発生してしまいます。
そこで今回はお風呂場のカビに着目しカビの危険性や原因、対処方法をご紹介します。
カビを放置してはいけない
お風呂はカビが発生しやすい環境であるため、掃除をしてもすぐに再発生してしまいます。しかし、だからと言ってカビを放置しておくことはできません。
なぜなら、カビを放置してしまうと増え続けてしまうからです。
さらにカビが原因となり体調不良を引き起こすこともあるのです。
お風呂場でカビを発見したときは放置せず、すぐに掃除しましょう。
カビを軽視してはいけない
単なるカビといって軽視してはいけません。カビを放置してしまったり、直接触れたりすることで思わぬトラブルに発展する場合もあるのです。
体調不良の原因にもなることから、カビは決して放置するなど軽視せず、発見した際は早急に対処してください。
・肌トラブルの原因になる
カビを直接触れると肌荒れの原因になります。
アトピーを引き起こすこともあるため直接触れないようにしましょう。
掃除をする際はビニール手袋などの使用がおすすめです。
・喘息の原因になる
カビから発生した胞子を吸い込むことで喘息を引き起こす可能性があります。
喘息は危険を伴ううえに治療に時間がかかるため避けなくてはいけません。
とくに小さなお子さんは体も小さいことから影響が大きくなります。
自身だけでなく家族の健康のためにもカビを軽視してはいけません。
カビの原因を紹介
お風呂は家の中でもカビが発生しやすい場所です。これは、カビは湿度が高くジメジメした場所で活発に繁殖するためです。
そのため、浴室内をカビが繁殖しやすい環境から遠ざけることが肝要になります。
カビの原因を把握して浴室内の環境改善に努めていきましょう。
・浴室内の湿気が原因
浴室内の湿度は非常に高くなっています。
浴室では温水を使うため湯気が多く発生し、それに伴い湿度も高くなります。
単に冷水だけを使う台所や洗面所に比べて温水を使う分だけ湿度も高くなるのです。
さらに、浴室は個室のため空気がこもってしまいます。
浴室使用中以外であっても換気扇は常に回しておくことをおすすめします。
・浴室内に残った水気が原因
タイルや浴槽などに水気が残っていると、そこに雑菌が繁殖しカビの原因となります。
そのため、なるべく水気を浴室内に残してはいけません。
水を蒸発させるために乾いた空気を入れましょう。
換気扇を回しておくことも有効です。
カビは一種類だけではない
浴室内に繁殖しやすいカビは一種類だけではありません。原因によって発生するカビにはいくつかの種類があります。
ここでは代表的な黒カビと赤カビをご紹介します。
どちらも人間にとって有害であるため、発見した際は早急に対処してください。
・黒カビ
黒カビはタイルの隙間や浴室の隅などに多く発生します。
根を這って繁殖するため、上辺だけを掃除してもすぐに再発生してしまいます。
そのため、掃除をする際は根っこから確実に処理する必要があるのです。
・赤カビ
浴室内に残った水気によって発生したぬめりから赤カビになることがあります。
赤カビは、その見た目から非常に不快感を覚えます。
ヌルヌルとした感触からも不快さを感じることでしょう。
浴室内で不快な思いをしないためにも赤カビの発生を抑制しましょう。
おすすめの対処方法
カビは根を這って繁殖するため単に上部だけを掃除しただけではすぐに再発生してしまいます。根本からの対処が必要であり、掃除後はカビが発生しにくい環境にすることが大切です。
以下に紹介することを実践してカビの悩みを解消してください。
・カビクリーナーを使用する
カビを掃除する際はカビクリーナーを使うことで効率よく掃除を進められます。
カビは根を深く伸ばすため、専用のクリーナーを使わないとなかなかきれいに掃除できません。
しかし、カビクリーナーは強力なものもあるため、使用する際はビニール手袋を着用して換気を十分に行いましょう。
・防カビ剤を使用する
掃除後は防カビ剤を使うことでカビの発生を抑制できます。
せっかく掃除したのにすぐに再発生してしまうのではモチベーションも下がってしまうことでしょう。
防カビ剤を使用してきれいな環境を保つこともおすすめです。
水回りでお悩みの際はくまもと水道職人にお電話ください
くまもと水道職人では、熊本市の他、八代市、天草市、玉名市、菊池市、菊池郡菊陽町、宇土市など熊本県全域で水回りのトラブルの解消をお手伝いしています。信頼できるスタッフが原因に応じて適切に対応します。
水回りでお困りであれば、どのようなお悩みでもお気軽にお電話ください。
熊本のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「くまもと水道職人(熊本水道職人)」
【対応エリア】
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
天草市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
合志市
下益城郡
玉名郡
菊池郡
阿蘇郡
上益城郡
八代郡
葦北郡
球磨郡
天草郡
その他の地域の方もご相談ください!
