【水道局指定工事店】熊本のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「くまもと水道職人」 » 水のコラム

熊本 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。
また、水に関する豆知識も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

台所の汚れが気になる場合は?今すぐできる掃除方法をご紹介

2021年08月04日 2021年08月04日
キッチンのメンテナンス

料理をするときに、飛び散る油やこぼれた食材などにより、台所周りが汚れてしまうことがあるでしょう。 こまめに掃除をしておかないと、汚れがこびりついて、悪臭の原因にもなります。 今回は、台所を綺麗に保つための掃除方法や予防法 […]

洗面所の効果的な掃除方法は?綺麗な洗面台を保つ方法

2021年08月04日 2021年08月04日
洗面所のメンテナンス

毎日のように洗面所は利用するものです。 いつも使う洗面台は綺麗にしておきたいでしょう。 洗面台が綺麗なことで気持ちよい1日をスタートができるような気がします。 今回は、洗面所を綺麗に保つための掃除方法についてご紹介します […]

トイレのタンクをDIY(自力)して節水する際の方法と注意点について

2021年08月04日 2021年08月04日
トイレ

トイレのタンクを使った節水対策とは 「意識して節水しているつもりなのに、毎日の水道代が高い…」「もっと良い節約方法はないのだろうか…」そんな悩みをお持ちではないでしょうか。 浴室やキッチンの水量が注目されがちではあります […]

台所のコバエ対策!気になる原因と対処方法を徹底解説!

2021年08月04日 2021年08月04日
キッチンのメンテナンス

台所の排水溝からコバエが発生したら? 暖かい時期になり始めると、気になるのが台所に発生するコバエです。 梅雨の時期になると、「いつの間にか排水溝に発生している…」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 コバエは […]

洗面所の臭いを撃退したい!効率的な対策はある?

2021年08月04日 2021年08月04日
洗面所のメンテナンス

洗面所で洗顔や歯磨きをしている時、「掃除をしているのに、なんとなく変な臭いがする…」と感じたことはありませんか。 実は、洗面台の上はきれいに見えても、排水溝や下水が原因で悪臭を放つケースもあります。 毎日利用する洗面所は […]

トイレの3大汚れ「黒ずみ・水垢・尿石」にもう悩まない!原因と対策方法について

2021年08月04日 2021年08月04日
トイレのメンテナンス

気になるトイレ汚れの原因とは トイレは毎日使用するにも関わらず、トイレ掃除は苦手でついつい後回しになってしまう方も多いのではないでしょうか。 トイレが汚れる3つの大きな原因は、「黒ずみ」「水垢」「尿石」といわれています。 […]

水回りの修理業者はどう選ぶ?失敗しない修理業者の選び方

2021年08月04日 2021年08月04日
水道修理業者

水道局指定業者とは 水道局の指定業者とは、水道法によって定められている「指定給水装置工事事業者」のことです。 この「指定給水装置工事事業者」は、各自治体の水道局が適正な水道工事を行える事業者であることを認め、各市町村で指 […]

トイレの便器が臭い?トイレが臭い場合の原因と対処方法を解説

2021年08月04日 2021年08月04日
トイレのトラブル

臭いトイレの原因は? トイレに入ると、どこからともなくイヤ臭いがすることがあります。 トイレが臭うときの原因はどこにあるのでしょうか。 ・排泄物が原因 トイレに排泄物があるのは当たり前ですが、この排泄物がきちんと流れてい […]

キッチンが臭い!原因は排水口?キッチンの排水口が臭う原因と対処法を解説

2021年08月04日 2021年08月04日
キッチンのトラブル

キッチンの排水口が臭い原因 キッチンで調理をしているときに、排水口から生臭いドブのような臭いがしてきたら、気分は最悪です。 では、なぜ排水口が臭うのでしょうか? ・ゴミ受け・カゴの汚れを放置 排水口が臭い原因の多くは、ゴ […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

くまもと水道職人(熊本水道職人) 0120-492-315